令和7年第2回定例会にて、第80代千葉市議会議長に就任いたしました松坂吉則です。私は、これまで市議会において、議会運営委員会委員長、総務委員会委員長、教育未来委員会委員長、都市建設委員会委員長、防災・危機対策調査特別委員会委員長等を歴任してまいりました。
さて、本市議会においては平成29年に「議会基本条例」を制定して以降、継続的に議会改革の取組みを進めています。引き続き、議会の仕組みや運営方法の改善、効率的な議会運営など、幅広く意見を伺うとともに、これまで以上に丁寧な議論を重ね「市民に開かれた議会の実現」、「議会の機能強化」に努めてまいります。
近年の食料品等の物価高騰や激甚化する自然災害など、市民の皆様の暮らしに甚大な影響をもたらしている課題が山積します。また、少子高齢化・人口減少社会における持続可能な行政運営が求められているところです。本市議会としましては、これら様々な行政課題の解決に向け、行政に対する監視・評価を行うとともに、市民の皆様の声に真摯に耳を傾けながら、積極的に政策立案や提言等に取り組んでまいります。
議長として、これまで以上に行政と連携し、市民の皆様の声をカタチに、負託と信頼にお応えできるよう、全力で取り組んで参りますので、皆様方の一層のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。